施工プラン

人と地球にやさしい《薬剤処理工法》

人と地球にやさしい《薬剤処理工法》

  • ・動物にも環境にもやさしい、安心・安全な薬剤を使用
  • ・早く効いて効果長持ち、優れた防蟻力を発揮

人と地球にやさしい《薬剤処理工法》

薬液散布をしない《ベイト工法》

薬液散布をしない《ベイト工法》

  • セントリコン・オールウェイズ・アクティブ
  • ・シロアリの習性を利用し、確実に巣ごと根絶
  • ・薬をまかないから人やペットに安心
  • ・根絶後も、定期管理システムで再侵入を徹底阻止

薬液散布をしない《ベイト工法》

床下に薬剤を散布しない《タームガードシステム》

床下に薬剤を散布しない
《タームガードシステム》

  • ・安心安全なシロアリ対策
  • ・ホウ酸とセットでWガード

床下に薬剤を散布しない《タームガードシステム》

消臭・抗菌・湿気対策に《湿とる炭・小粒炭》

消臭・抗菌・湿気対策に
《湿とる炭・小粒炭》

  • ・シックハウス症候群の原因となる有害物質を強力除去
  • ・電磁波を吸着・除去し、マイナスイオンで快適空間を保守
  • ・床下に敷き詰めるだけで、効果は半永久的

消臭・抗菌・湿気対策に《湿とる炭・小粒炭》

湿気・結露・カビ対策に《床下換気扇》

湿気・結露・カビ対策に《床下換気扇》

  • ・木材の腐食を防ぐから、建物の寿命・耐久性が大幅アップ
  • ・湿気・不快感を軽減し、害虫の繁殖や活動を抑制
  • ・結露やカビの発生を防いで、家族の健康に貢献

湿気・結露・カビ対策に《床下換気扇》

床の底冷えに《床下断熱材》

床の底冷えに《床下断熱材》

  • ・暖房費の節約や省エネ対策に
  • ・床表面温度が格段に改善
  • ・床下作業のため床の貼り替えなく経済的

床の底冷えに《床下断熱材》

基礎のひび割れに《クラック補修》

基礎のひび割れに《クラック補修》

  • ・住宅基礎にできてしまったひび割れを『割れていない状態』に戻す
  • ・住宅の長寿命化には必要不可欠

基礎のひび割れに《クラック補修》

その他害虫駆除施工

  • ・衛生害虫駆除(ゴキブリ・ハエ)
  • ・不快生物駆除(ハチ・ダニ・ネズミ)
  • ・防鳩施工 etc.